スポンサーリンク
WordPressページのログインURLは、標準のままだと
URL(自分のサイトアドレス)/wp-adminになります。
このままだと、不正アクセスされやすくなってしまうので、ログインアドレスを変更できるプラグインを入れました。
このプラグインは、操作性も特にむずかしくなく、以前使ったことがあったので、今回も入れてみました。
「SiteGuard WP Plugin」です
WordPressのダッシュボードで、新しくプラグインをインストールします。
インストールが済んだら、有効化をします。
有効化をクリックすると次の画面が出てきます。

『ログインページURLが変更されました。新しいログインページURLをブックマークしてください。』
と出ますので
『新しいログインページURL』をクリックします。
ワードプレスのログイン画面が出るので、ブックマークまたはお気に入り登録してください。
(新しいログインアドレスを控えておくと安全です)
そのままログインして編集を続けます。
次回からは、新しいログインアドレスになりますので、古いブックマークは整理しておきましょう。
このままでも、ログイン時に文字認証を入力するようになるので、不正アクセスからは防げますが、さらにログインアドレスを変更するとリスクが減りますので、次回そのことを補足いたします。
