Photoshopで写真に枠をつける方法をご紹介します。Photoshopで枠をつける方法はいろいろありますが、今回は一番簡単なシンプルな枠のつけ方をご説明します。
(※Adobe Photoshop2021の画面で説明しています)
スポンサーリンク
Photoshopで写真を開きます

編集 ⇒ すべてを選択

選んだ状態です(画像が点線で囲まれます)

編集 ⇒ 境界線を描く

今回は、わかりやすくするため、線を赤にし以下の値で設定しました
幅:2px カラー:赤を選択 位置:内側

赤い枠ができました

ファイル ⇒ コピーを保存 で任意の場所に保存してください

操作はここまでです。
では、実際にできた画像を貼ってみます。こんな感じになります。


枠なしだとこんな感じです。
白背景に白地の画像だと、枠があったほうがみやすいですよね。
ちょっと凝った枠やフレームの作り方は、少し手数が増えますので、また別の時にご紹介いたします。
